露出度がアップする夏前は、脱毛したい人が増えてくるため「予約がなかなか取れない!」ということも起こりやすくなります。夏までにキレイになりたいから契約したのに、予定通り脱毛が進まないと焦りを感じるものですよね。
そこで今回は、脱毛サロンが混む時期、曜日、時間帯について徹底的に解説いたします! 空いている時期・曜日・時間を選べば、意外とすんなり予約ができることがあるかも知れませんよ♪
これから脱毛を始めようと考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
<目次>
一年で最も脱毛サロンが混む時期はいつ頃?
結論から先に言ってしまうと、1年間のなかで脱毛サロンが一番混む時期は「春から夏まで」とされています。
肌の露出が増える「夏までにムダ毛をキレイにしておきたい!」という思いから、春頃から脱毛し始める方が増えてくることが混雑の原因となっているのです。
時期としては4月後半~8月までが脱毛サロンの繁忙期にあたります。
「今年こそはツルピカの肌で水着を着てみてい!」「ノースリーブになっても毛穴の目立たないキレイな脇になっておきたい!」という人も増えてくるこの時期は、脱毛サロンの予約がなかなか取れないということも多いようですね。
脱毛サロンでは、すでに前から会員になっているお客さんの予約も入っているので、新規契約者が増えることによってさらに「予約が取りづらい」と感じることが多くなる時期なのです。
脱毛サロンが空いている時期はいつ?
では逆に、予約がすんなりと取れる時期はいつなのでしょうか?
一般的に脱毛サロンが空いてくる時期は、夏が終わった10月~1月頃。これは、肌の露出が減ってくる秋から冬にかけてはムダ毛処理を気にする必要がなくなり、サロンを利用する顧客もだいぶ少なくなってくるためです。
空いている時期を狙いたい方は「秋から冬までに脱毛を始める」ことで、すんなりと予約を入れることができそうですね。
しかも、紫外線量がだんだんと落ち着いてくる秋から冬なら日焼けする機会も減り、夏場のように日焼けが原因で施術を断られることもないので、スムーズに脱毛を進めていけるメリットもあるんですよ。
脱毛の効果をしっかりと得るためにも、日焼けしづらい秋から冬のシーズンを狙って施術を始めることで、Wのメリットが得られるというわけです。
脱毛サロンが混む曜日はあるの?
一般的に脱毛サロンが混雑しやすい曜日は、土日です。
平日は、学校や仕事があるために脱毛サロンに通うことができない方が多いんですね。そのため、学校や仕事がお休みになる土日に予約が集中しやすい傾向にあります。
特に前述したとおり、春から夏にかけての土日は脱毛したい方がいつも以上に増えることから一年でも一番混みやすい曜日とされています。
しかも、春から夏にかけての時期は、お得なキャンペーンが打ち出されやすいこともあり、この時期の土日はなかなか予約が取れないこともあるようですね。
最近増えてきた3連休やゴールデンウィーク・お盆休みや年末年始などの大型連休については、意外とすんなり予約が取れることも。
祝日が絡んだ土日や大型連休は、友達や家族とおでかけする方が多くなるので、いつもの土日に比べると空いているんですね。
脱毛サロンで予約が取りやすい曜日は?
スムーズに施術を進めていきたい方は「土日よりも平日」に予約すると良いでしょう。また、祝日や大型連休におでかけする予定がない場合は、これらの連休を狙って予約してもすんなり取れることあります。
ワキや手の指などの小さな部位なら15分ほどの施術ですむので、会社や学校の近くにあるサロンを選べば、ランチタイムや空いた授業のすきま時間にサッと脱毛をしてしまうことも可能になります。
会社や学校の近くに脱毛サロンがある場合は、平日のお昼も狙い目ですよ。
脱毛サロンが混みやすい時間帯はいつ?
平日の夕方から閉店まで、土日は午後から夜までは脱毛サロンが混雑することが多いです。
平日については学校や仕事を終えた女性たちが施術しに来ることから、17時から閉店までは予約が取りづらいとされています。
また、サロンの場所によっても混雑具合は変わってきますが、とくに駅に近いサロンは学校や仕事帰りに利用する方が多いので、平日の夕方からは混雑しはじめることが多いようです。
土日については「朝一番の予約」は比較的空いていますが、お昼前から夜にかけては平日に脱毛できなかった学生やOLさんで予約が埋まっていることも。
スムーズに予約を入れたい方は、これらの時間帯を避けて脱毛の予約を入れることをおすすめします。
脱毛サロンが空いている時間帯はいつ?
では逆に、脱毛サロンが空いている時間帯はいつでしょうか?
平日の午前中や朝一番の時間帯は、幼稚園や小学生のお子さんを持つママさんが予約することが多く、比較的予約が埋まりやすいとされています。
そのため、平日であれば昼前あたりから夕方までの時間帯が空いていることが多いですね。
また、土日の朝一番の予約や、日曜日の夜遅い時間帯もスムーズに予約が取りやすいとされています。
土日の朝はゆっくりとお休みする方が多い傾向にあるため、土日に予約をするなら朝一番を狙うと予約しやすいですよ!
また「明日から仕事・学校が始まる!」という日曜日の夜の時間帯も空いていることが多いので、シフトを組んで仕事をしている方や月曜日に予定がない方は、日曜の夜の時間帯もおすすめです。
その他の時間帯としては、天候が悪い日も予約が取りやすいとされていますね。「雨がひどいから」「雪が降っているから」などの理由で急遽キャンセルが出る場合もあるので、危険がないときには、当日に予約を確認してみるのもひとつの方法です。
さすがに、警報や注意報が発令されていたり台風などのときは電車が止まってしまうこともあるので、危険な状態と判断されるときには外出や予約は控えておきましょうね!
まとめ
いかがでしょうか。脱毛サロンで混雑する時期・曜日・時間帯についてご紹介しました。
春先から夏にかけては、100円でお試しできるようなお値打ちなキャンペーンが打ち出されることや、夏までにキレイになっておきたい!と思う人が増えることから1年で最も混む時期に入ってしまいます。
そんな時期でも、予約が取りやすい曜日や時間帯を狙うことで、混みやすい時期でも意外とスムーズに予約ができた♪なんてこともありますよ。
脱毛サロンの予約状況をウェブでこまめにチェックしてみたり、予約当日に直接サロンに問い合わせてみるのもひとつの方法です。
混む時期・曜日・時間帯を避けて、なるべくスムーズに施術を進めていけるとよいですね!
関連する記事
シェアする